ご提案 | 有限会社ケイフィールド

ソフトウェア開発会社 有限会社ケイフィールド toptxt.png

有限会社ケイフィールドご提案


ケイフィールドメソッド

要件定義書

お客様のビジネス内容、取扱商品、取扱情報などをまとめ、実際にそのシステムをどの部署でどのような使われ方をするのかを、ヒアリングをもとに短時間でまとめていきます。そしてビジネス上の問題解決や目標達成に必要なシステムの機能や能力を定義したものが要求定義書です。
お客様にとっては、どんなシステムが出来るのかを業務の流れや利用シーンからイメージすることができ、我々にとってもお客様が何を求めているかが明確になるので、その後の工程がずれること無くスムーズに運びます。

POINT

どんなシステムが出来るのかをイメージでき、
その後の工程がずれること無くスムーズに進みます。

アーキテクチャ設計書

システムを実現する為の方針、設計判断、キーメカニズム、画面/帳票モデルの検討を行います。特定ベンダーの製品に縛られることなく、お客様の希望に沿った最適なシステム構成をご提示いたします。要件定義書で定めた機能を実際に解決できるシステム構成ですので予算の検討なども含め安心していただくことができます。また次のソフトウェア設計書の精度の高さにも影響を与えます。

POINT

特定のものに縛られず、お客様の希望に沿った
最適なシステム構成をご提示いたします。

ソフトウェア設計書

要件定義書がお客様寄りのものであることに対し、ソフトウェア設計書はエンジニアのための書類になります。記述が不足し、設計者と実装者の間で密なコミュニケーションが必要となることが多いソフトウェア設計書ですが、ケイフィールドではオフショア開発の経験や国際規格の研究により必要十分な記述を素早く行う事が出来るように工夫してあります。社内で使用している設計書がコミュニケーションが取りづらい海外に製造を依頼する場合でもそのまま使用できる品質になっているため、高品質なシステムを作成することが出来ます。

POINT

エンジニアの工程でのコミュニケーションをスムーズにし、高品質なシステムを作成します。

ケイフィールドメソッドは業務システムだけでなく、
組み込みやオフショア開発にも取り入れることができる、汎用性のあるものです。

我々の業界がこのように考え、進めていくことは当り前のことのようですが、実際にこれに取り組んでいる企業は
非常少なく、よく分からない状態のまま、最後だけ辻褄を合わせるようなやり方が許されてしまっている状況です。そのような中においても、我々は始めに軸を作り、それに基づいてソフトウェアを設計していきます。
その結果、クオリティに大きな差が生じるのです。

Page Top

c.jpg
intern.png

card.png